top of page
  • 執筆者の写真nobuhiro nagai

ゲリラ豪雨に見舞われましたが、ゼロからゼロに尺骨&橈骨など、気付きの多い1日でした。

今日は自宅でのデスクワークと明日からの関西出張の準備となりましたが、午前中から気温が上がって、窓を閉めてクーラーを入れました。


机の上の時計に付いている気温計を見ると29度。このあたりを過ぎると、不快感が上がってくるんですね。


クーラーが効いて快適になった室内で、月曜日に京都府でゴルフがあるので、キャディーバッグを宅配便で送るか?しばらく悩みました。


いろいろとシュミレーションした結果、とりあえず明日は担いでゆき、帰りだけ送ることにしました。

日曜日にポートアイランドGCのレッスン会があるので、レッスンで使う「三種の神器」は持っていくので、キャディーバッグを送っても、結局ミニクラブケースはハンドキャリー。


それなら、キャディーバッグに「三種の神器」を入れていこう!との結論に至りました。


それを受けての次の作業は、ムダなアイテムをキャディーバッグから出しての軽量化です。ボール2スリーブに、ブヨ除けの液体ソープなどを取り出したら、予想よりだいぶ軽くなりました。


ついでに!と思い、先日のの嵐山CCで試した、オリジナル57度ウエッジの重さを計ったら、モーダス125ウエッジ用シャフトが入ったジューシーウエッジより、約20gほど軽かったです。 なるほど、こんなに違うのか!と思い、スチールファイバーi110が入った45度ウエッジの重さを計ったら、コチラとのフローはOK。

となると、モーダスW125の51度も替えたくなったので、試打クラブで借りているジューシーtHウエッジの52度を計りました。


コチラは、モーダスWの105なので、45度ウエッジから57度ウエッジへのフローにハマります。


クラブの軽量化にも成功したので、明日は頑張って担いでいきたいと思います。


さて、今日の朝練は、その昔に買ったバイブレーショを買ったトレーニング器具を、基礎動作に導入。


左肩のトレーニングですね。筋トレと可動域アップが狙いです。でも、久しぶりに手にして、ゴルフスイングの基礎動作としてやってみると、なかなか刺激があり、インナー径の筋肉に負荷がかかって息があがります。


パッティングやアプローチの動作をやってみると、いい気付きがありました。是非、繋げていきたいです。


そして、可動域が広がったところで、スイングの仕組みにトライ。昨夜、ちょっと掴んだイメージの検証から発展です。


昨夜の気付きで、切り替えしにおけるバランスポイントの使い方が刷新されたのですが、それに身体の左右軸や骨盤の動きをあわせながら、全体を整えていたら、切り替えしてプレーンに預けるポジションで、バランスポイントがゼロになる感覚がありました。


このバランスポイントがゼロになる感覚は、フォローサイドではこの前感じていたので、インパクトに対してゼロで入ってきて、ゼロで抜けていくというのは、とても分かりやすかったです。映像で見ても、それなりに仕上がっています。




なるほど、ゼロからゼロか!と思いながら朝練は終了。

午後4時からオンラインレッスンに向けてのZoomミーティングがあり、ランチのあとはその為の資料作り。ざっくりとしたネタ出しをエクセルでまとめました。

その中のコンテンツで「4Dチャレンジ」が出てきたので、「今のこの自分の感覚で、4Dチャレンジのモックを動かしてみると、どうなるのか?」と思い、左右の人差し指と親指にリードのゴムをかけて、動かしてみました。


そのモックで、ゼロの感覚を作ろうとした、左右の前腕の尺骨&橈骨の掛け合わせのパターンが見えました。

早速、家の前に出て、クラブを振ってみると、朝練で感じたゼロの感覚と繋がり、よりバランスポイントの動きを強く感じることができました。





ちょっと、コレは面白いですね。やはり、全てにおいて、明確な設計図があるみたいですが、ソレを探求すると、「難しい!」といわれ「シンプル」「簡単」という言葉にやられます。

まあ、ちゃんと設計図として残すのが、私の仕事だと思いますので、コレは完遂したいと思います。


夕方のZoomミーティングを終えて、夜は東大宮へ。


いろいろと打ち合わせしながらの会食でした。

東大宮へ向かう途中のゲリラ豪雨は、なかなか凄かったです。


この週末は、台風上陸など、天候が懸念されますので、皆さま、どうぞご自愛くださいませ。





閲覧数:59回
bottom of page