top of page
執筆者の写真nobuhiro nagai

千葉県マグレガーCC合宿の夜は赤とんぼ!

お盆休みの連休を使っての、千葉県マグレガーCCゴルフ合宿初日、おかげさまで無事に終了しました。


朝はやはりアクアライン渋滞がありましたね。でも、ダラダラと動く感じだったので、それ程時間的には影響がなかったです。


まあ、かなり余裕を見て自宅を出発していましたので、ゴルフ場近くのコンビニでゆっくりと朝食を摂る時間はありました。

明日の帰りも、こんな感じで動いてくれると助かりますが、はたしてどうなることやら…。


今日は朝9時からマグレガーCCの練習ホールで2時間のレッスン。「三種の神器」を使いながら、バランスポイント基準とヘッド基準の違いを説明しながら、基礎動作などを交えてそれを体感する練習を木陰でおこないました。


シザーズドリルの体感では、皆さんのアイアンクラブ2本を結束バンドで閉じて、シザーズドリル練習器具に仕立てて、「ハサミを開く」動きの理解へとトライしました。やはりここは、まだ未公開のクラブにかかる重量を感じるプロトタイプ練習器具とのリンクが効果的です。

そして、ハサミを閉じたまま打つショートチップになると、浮き輪チューブでのイメージ作りへと繋がり、この「三種の神器」は絡み合いながら、ゴルフがよくなる情報をゴルファーに対してダンロードしていきます。


午後の9ホールラウンドでは、ゼロワンメソッド卒業生で、スクランブルでのコースラウンドがメインなが、時々個人プレーに挑戦している生徒さんが、プロトタイプ練習器具のイメージがやっと繋がってドライバーが当たるようになりました。


最終9番パー4では、ドライバーが真っ直ぐ飛びましたが低目でラフに喰われてフェアウェイまで届かず。でも2打目はアイアンで快心の当たりでアプローチエリアまで運び、60ヤードを2メートルに寄せ、見事それを沈めてのパーをとりました。


やはり、「三種の神器」の中でも、クラブにかかる重量を感じるプロトタイプ練習器具の情報量は、計りしれないモノがあるなと感じる次第です。


私は今日からテーラーメイドのパター「スパイダーX」を投入!


コレはやはり7月の日本シニアオープン1次地区予選の際に、バランスポイントを基準にしたストロークに覚醒し、直前にフォーティーンの大慣性モーメントの某プロ用プロトタイプパターから、長年の愛器「ゴールドファクトリー・GSSアンサー型」に変えました。


試合当日は、メンタル的な失敗がパターにも影響を及ぼしましたが、この経験から、たぶんこの仕組みには「スパイダーX」が間違いなくフィットすると考えて、購入のタイミングを計っていましたが、この合宿から3連荘のラウンドになるのと、9月に試合に出る予定もあるので、ボチボチ詰めていかないとと思いました。


本日のデビュー戦、出足上々という感じでした。このあたりの違いについては、またあらためてジックリと検証していきたいです。

現在、大多喜の焼肉「赤とんぼ」で、合宿の打ち上げ中。かなり毛穴が開く喜びを感じてきたので、コチラにエスケープさせて頂きます。








閲覧数:94回

Comments


bottom of page