top of page
  • 執筆者の写真nobuhiro nagai

今年最後の奈良滞在はホリデーシーズンらしい日々。でもNEO化も進んで来たか?

12月18,19日の週末レッスンを終え、19日の23時過ぎにバスタ新宿発天理駅行きの夜行バスで、今年最後の関西シリーズへ行ってきました。


予定では丸々1週間滞在し、復路となる天理駅発の夜行バスで、日曜日の夜に帰路へ着く予定です。

今回の関西シリーズのメインは奈良グレージの週末レッスンです。平日も大阪・井高野ゴルフセンターでのレッスンやグレージの平日レッスンも入っています。


そして今週は、年末恒例グレージスタッフさんとの牡蠣パーティーがあり、週末にはクリスマスを迎えます。


またクリスマスイブには、アドバイザーを務める奈良国際ゴルフ倶楽部で、特別委員会の会議があります。


とりあえず、月曜日は夜行バスで朝に到着後、夕方のレッスンまで時間があるので奈良国際GCに行き、カート道路造成工事の進捗状況の視察と、その様子を伝えるYouTubeチャンネル動画の素材を撮影しました。


この日は素晴らしい晴天。奈良国際GCは月曜日が定休日につき、工事も日中からフル稼働です。


私もコース内に入らせて頂き、カート道路造成工事に伴うコース改修の計画や、工事の様子を伝える動画を撮影。それを編集して土曜日にアップしました。


奈良国際GCのアドバイザーとして広報活動も担っているので、とりあえずこの様な動画に対して、どの様な反応があるか?のテストとして私のYouTubeチャンネルにアップしてみました。

他のレッスン動画と比べると、やや反応が弱い感じはありますが、今後も奈良国際GCからの動画をアップしていきたいと思います。


そして奈良国際GCからグレージに移動。夜は平日レッスンです。


その前に、この前から目星をつけていたドライバーを中古で購入。ノマドハウスに置いてある関西用のセカンドセットで使うドライバーとしてゲットしました。

シャフトは交換する必要があるか?と思いましたが、純正品を打ってみると意外といける感じ。

何より違和感なくフェースセンターに当たって、打感も心地よく初速も出ています。


グリップ交換だけしようと思い、店内のラックを見ていたら、ちょうど工房の大掃除で出てきたグリップがあるとのことで1本頂き、下巻3枚で装着。


グリップは無料だったので、中古ドライバー1本15,000円でのお買い上げとなりましたが、これは素晴らしくリーズナブル。


自分へのクリスマスプレゼントとなりました。


火曜日は、夜に井高野ゴルフセンターでのレッスンが入りました。


午後の時間が空いたので、前からバッティングのレッスンを希望されていた奈良のお客様とやり取りし、高槻ゴルフ倶楽部でラウンドレッスンを行うこととなりました。


コースコンディションには定評のある高槻GCですが、この日はベントグリーン。受付の表示を見ると10.4フィートとあります。


お客様と落ち合った後、インコーススタート横の練習グリーンでスタート前に約1時間のバッティングレッスンを行いました。


やはりベントグリーンは素晴らしい仕上がりでスピードだけでなく硬さも出ています。


バッティングのレッスンには最高のグリーンで、この後のラウンドも楽しみです。

レッスン内容は、先ず、アドレスの作り方からバランスポイントを基準にしたストロークとエイミングのルーティーン。


さらにはロフトの働きと距離感の関係に入り、それを使ってのグリーンのリーディングとラインのデザインのやり方まで、フルコースとなりました。


ラウンドレッスンはアウトの9ホールでしたが、速くて硬い難グリーンながら生徒さんはコントロールされた感じのバッティングで無難に2パットで収め、いくつかワンピン程度を沈めるいいパットもありました。

私のドライバーデビューも概ね順調でした。やはり打感の良さとボール初速は好印象。グレージでの試打どおりフェースセンターに当たるので、とりあえずは使えるドライバーです。


プレー後はクラブハウスに寄り、この高槻GCのオーナーにご挨拶しました。ロビーに展示されている歴代の名器が展示されているギャラリーの前で、しばしゴルフコース談義をしてお別れしました。

高槻GCのオーナーからは、奈良国際GCの改修へ貴重なアドバイスを頂いており、6月には奈良国際GCの理事長やキャプテンに委員など2組で、高槻GCの視察プレーをさせて頂きました。


そのオーナーのこだわりでデザインされたこの高槻GC、ホント、何度プレーしても飽きないです。


冬場はずっとベントグリーンとのことなので、また来月あたりもフラッと訪れたいと思います。


そして高槻GCから井高野GCへ移動。井高野GCフロント横の中古ショップを覗くと、懐かしいサンドウェッジが格安で売られていたので購入。


この独創的なソールを、今の技術観で味わってみたいと思いました。このモデルの前作のサンドウェッジを数年前に愛用していました。


その私が愛用していたサンドウェッジは時代を越えた名器で、現在のモデルでもそのソール形状は採用されています。


そのツアーでも人気のソールから、何故、この形状へと変わったのか?実際に打って検証してみたいと思いました。


水曜日はかさぎGCでラウンドレッスン。穏やかなゴルフ日和に恵まれて、無事に18ホールのプレーを終えました。


そして、夜は毎年恒例となる、忘年牡蠣パーティー。昼のラウンドレッスンに参加された生徒さんと、たまたま大阪に居た友人も加わって総勢5名での忘年会です。


この日のメニューは、


キノコのマリネ

小松菜のナムル

タコとアボカドとトマトのモッツァレラ和え

生牡蠣

鱧とわかめの湯豆腐

蒸し牡蠣

太刀魚のマヨネーズ焼き

鶏白菜鍋

Yさん自家製プリン


白菜など、野菜をグレージスタッフYさんが差し入れてくださいましたが、この白菜鍋は素晴らしく美味しかったです。

本来は牡蠣がメインでしたが、この夜の主役はすっかり白菜となりました。皆さん、この白菜と鷄の鍋には大満足でした。

木曜日は、夕方からグレージ平日レッスンが入りましたが、その前に急遽グレージ高社長とNEO研究会でラウンドすることとなりました。


昨日に引き続き、かさぎGCにカムバックです。7時半スタートで出ましたが、さすがにコースが凍っていて、ヤバかったです。

それでも、どうしたらNEOガールOさんの様に打てるか?を、高社長と2人で考えながらプレーしていたら、右肩甲骨の使い方に気付きがあり、今迄にない感じのスイングがいくつかあったのは大発見です。


高社長も上がりの数ホールは、日頃取り組んでいることが、コースラウンドでも発揮できる手応えを掴み、いい感じで終えることが出来ました。


年内は、もう一度ラウンドがあるそうで、今までと違うプレーとなるか?楽しみです。


金曜日のクリスマスイブは、奈良国際GCでの会議から自宅で水曜日のパーティーの残りモノで軽くディナーをしたあと、馴染みのワインバーでクリスマスチキンを頂きました。

そして、土曜日からの2日間は、年内最後のグレージレッスン。初日は少し空き枠がありましたが、2日目は全て埋まりました。


土曜日の夜のレッスンに来てくれたYさんが、今年の永井レッスン最優秀上達者賞です。


今年の春からレッスンに来てくれていますが、アベレージ90くらいから、この秋には70台を2回マーク。最近は80台前半でのプレーとのことです。


やはり、結果に繋がるのは、しっかりと練習時間を取り、ラウンドも積極的に行っているというご自身の努力の賜物でしょう。

スイングもしっかりしてきたのて、来年の更なる飛躍に期待したいです。


私はこの日曜日のレッスンが終わった後、天理駅からの夜行バスで帰宅しようと思っていたのですが、最強寒波が到来とのことで、夜行バスでの移動を見送りました。


まあ、翌朝も新幹線が動いているかは微妙ですが、月曜日は夜に高田馬場レッスンで、さすがにそれまでには戻れるでしょう。

ということで、素晴らしい晴天に恵まれて月曜日の朝、東大寺に行き大仏様をお詣りして来ました。


今年、無事に過ごせたお礼と、家族や友人たちの安寧を祈念しての参拝です。


朝のピリッとした空気と、人が少なく静かな雰囲気は、素晴らしかったですね。いい時間でした。


そして、昼に奈良の部屋を出発し、京都から雪による1時間の遅延を経てのぞみで品川に到着です。


夜にゴルファーレで2レッスンありましたが、ここでクラブパスと掌屈背屈の関係の気付きがありました。

本年度最後のスタジオレッスンの後、少しだけボールを打って試してみましたが、何となく良さそうでした。水木とあと2回、ラウンドがあるので、試してみたいと思います。

そのラウンドを控えた今日、火曜日は終日自宅でデスクワークです。


塾に行く前の娘が、ラーメンが食べたいというので、奈良から持ち帰った北陸土産の八番ラーメンとYさんの白菜で、塩ラーメンを作って食べました。


なんだか、やっとひと息という感じですが、明日からは最後の仕事となるラウンドレッスンから、高崎スパゲッティチャンピオン店での忘年会を経て、あさっては打ち納めラウンドです。


まだ、ワンチャン、ありますね!






閲覧数:119回
bottom of page