top of page
  • 執筆者の写真nobuhiro nagai

「魚釣り」のテスト動画を先に公開!なかなかシュールで面白いです。

今日は終日高田馬場ゴルファーレ。11時からの常連さんのレッスンに始まり、松屋での期間限定「ごろごろチキンのバターチキンカレー」のランチの後は、ゴルフ雑誌の電話取材に打ち合わせがあり、またレッスンをこなして先ほど帰宅しました。 それでも、朝起きて家を出る前に、書類整理やスケジュール調整などを行いました。 昨日発表された、12月28日から1月11日までの年末年始期間のGO TOトラベルキャンペーンの運用停止に関して、私がパッケージを作っているJALパックからは、まだ案内メールが届いておりません。 新年の仕事で1月7日出発のパッケージを既に購入済みですが、はたしてどうなることやら? たぶん、航空券は安いチケットのまま手に入ると思うので、航空券の予約はそのまま残して、1泊付けているホテルの宿泊をキャンセルすればいいか?と考えております。 しかし、そもそも他府県への往来から、自粛せねばならないような事態になる可能性もあるでしょうから、ことの推移を見ながら、想像力を働かせて行動したいと思います。 そして、家を出る前に、YouTubeチャンネルで紹介した練習器具を持ち運ぶクラブケースに、新たなアイテムをふたつ入れました。 それは、娘から借りたジンベイザメのぬいぐるみと、野球の硬式ボールです。これらはYouTubeチャンネルのネタと、レッスンでの活用です。 ジンベイザメは、YouTubeチャンネルで使う動画素材のテストができればと思い、硬式ボールはゴルファーレ到着後に自分でその効果を確認したあと、早速レッスンに導入しましたが、生徒さんには分かりやすいと好評でした。 YouTube「Deep in Golfチャンネル」の展開としては、次のシーズン2第二弾で、「三種の神器」のはじめとして、クラブを振る際の重力とのコミュニケーションとクラブが動きたがる方向を知る「CG2タッチャブル」から入りたいと考えています。 その「CG2タッチャブル」の仕組みの説明で出てくるのが「魚釣り」の例え。正確には、カツオの一本釣りのように、フックした魚を竿で引き上げて後ろにかえして放す流れを、普段は「CG2タッチャブル」で体感して貰います。

その「魚釣り」を実際の動画として仕立てるべく、昨夜、娘に 「魚のぬいぐるみは持っているの?」 と尋ねたら、出してきたのがこのジンベイザメのぬいぐるみ。 ちゃんと口を開けていて「CG2タッチャブル」の黄色いボールを口にハメることも出来て、最高の素材でした。 でも、「CG2タッチャブル」の黄色いボールをぶら下げているゴム紐は短いので、とりあえず余っていたゴム紐と洗濯物を挟むクリップも持って出ました。 夜の空き時間に、コレらを準備して、とりあえずテスト動画を撮影しましたが、予想した以上にいい出来だと感じました。 釣り竿に相当するのは、ゴルファーレに置いてあった園芸用のスティックです。そのスティックに、ゴルフクラブのバランスポイントをイメージする辺りにゴム紐を縛りつけ、反対側のゴム紐は洗濯ハサミに縛り、ジンベイザメのぬいぐるみの口を挟みました。 その「魚釣り」動画の一部と、今日は特別にボールを投げる動画とあわせて、今夜のブログ動画として紹介したいと思います。



ゴルフYouTube的には、山本道場の山本プロ「魚突き」が有名で、多くのファンを獲得しています。 なので、「魚釣り」というと、いわゆるネット上における「釣り行為」と思われてしまいそうですが、これだけリアルに「魚釣り」をしているので、まあ、しょうがないかな?と思います。 いちおう、仕組み的に分けるなら、山本プロの「魚突き」はインパクトへのイメージで、私の「魚釣り」は始動してのテークバックからトップ位置への収め方に、切り替えしの方向を現わしているので、この違いもあきらかです。 この始動からトップ位置を経て切り返していく方向の流れを表現するのに、過去、私のブログでは手拭いをグルグル回したりゴルフ場の旗竿を使って「5時回りor 7時回り」と現わしていた部分です。 他のコーチやティーチングプロは、「右回りor 左回り」「左ハンドルor 右ハンドル」「縄跳びの前まわしor 後ろ回し」などと表現しているというイメージがあります。 まあ、そういう意味では、下げていた釣り竿ヒットした魚をどうコントロールし、どう引き上げて、どの方向に放していくのか?は、かなり分かりやすいと感じています。 今日の動画をそのまま使っての第二弾予告動画を先にアップしようか?とも考えていますが、また金曜日からノマドハウスに入るので、いずれにせよYouTubeチャンネルのアップは、来週となりそうです。 ボールを投げる動画も添えますが、これは「5Dチャレンジ」の右薬指の使い方に起因します。 やはり、右薬指を遠ざける方向に使うと、腕が長く使えて背中の大きな筋肉との連動が働きますね。 アスリートゴルファーには、ウォーミングアップで右薬指を使ってのキャッチボールを、おススメしたいと思います。 明日は、オールドオーチャードゴルフクラブのSNS研修会です。また、この辺りのテストがどうなるか?楽しみです。

閲覧数:49回

Comments


bottom of page